あのイタズラ大好き「ぐるぐる海賊団」が帰ってきた!
今年で39回目を迎えた伝統ある国分寺まつりに、「ぐるぐる海賊団のドッキリ大作戦」(ワームホール
アトラクション)が再び登場したとの知らせが入りました!
外観はこんな感じです。
このアトラクション、中身はワームホールをはじめとした様々なおもしろい仕掛けでいっぱいなのですが、
やはり夏祭りの雰囲気のせいか、お化け屋敷と勘違いされるお客さまが多く(特にチビッ子たち)、
入ってもなかなか前に進まなかったり、怖がって途中で引き返して来たりと、このようなウォークスルー
アトラクションを運営する難しさを改めて実感しました。
屋根の上にこんなのがいたら、確かにお化け屋敷かと思いますね。。。
ところで、この国分寺まつり。悪役MCのトークが面白いキャラクターショーや旬のお笑い芸人のステージ
(今年は下ネタを歌い上げる2人組が熱唱!)があったりと、田舎の夏祭りとしてはとてもグレードの
高いお祭りです。(なんと2日連続で花火が上がったりもします!)
そんなわけで人、ひと、ヒト・・・
毎年国分寺まつりが終わると「もう夏も終わりだな…」と感じます。
今年もぐるぐる海賊団の船にご乗船いただいたお客さま、本当にありがとうございました。
また来年、海賊船がやって来るかどうかは分かりませんが、おたのしみに~!